インターンの女学生来る
今日からうちの会社にインターン(研修生)が来ている。
インターンを受け入れるほどの会社でもないし、そんな状況でもないのだが、成り行きでそうなった。
例によって、プーが前もってのアポなしで、
「今から行ってもいい?」と言うので、
「いいよ、なんで?」
「会わせたい人がいるの」
てな感じで女学生とそのおばあちゃんを連れてきた。
プーは典型的なタイ人で、人の都合や事情など全く考慮しない。事情はよく知ってるはずなのに。
連れてきた学生はプーの知り合いの娘さんらしい。後で分かったが、近所の美容院の旦那がおじさんに当たるとのこと。
彼女はチェンライの国立大学の2年生で、夏休み(学年末休み)でノンタブリの実家に戻ってきているようで、暇だしお金がないので使ってやってくれとのこと。普通、お母さんと一緒に来そうなものだが、お母さんは仕事で忙しいらしい。
インターンシップは小さな会社だと無給。大きなちゃんとした会社だと一日300B払うらしい。
だから、僕の会社は一日300B払うことになった!?
お金がないので月払いじゃなくて、毎日日払い。週5日なので6000B強の給料に匹敵する。多分、お金がないのだと思う。お金がないのは、うちの会社も同じだが。。。
迷惑な話なのか何なのか分からないが、英語はなんとか話せるようだし、パソコンも使えて、タイプは速いという。
「何やらせてもいいからね。何でも勉強だし。たまにお昼のご飯くらい食べさせてあげて。今日から働けるように準備してきたから、よろしくね。じゃあ、この娘置いていくから。」
と言って、プーとおばあちゃんは帰ってしまった。
先ほど、プーはこちらの事情を考えないで行動すると書いたが、もしかすると、わざと断れない形になるように計画的に行動したのかもしれない。
さて、何に使おうか?
今、通販サイトに商材の特性を書き込んでもらっているが、マシュマロちゃんの3倍はタイプが速い。しかもブラインド。結構煩雑で僕にはできないタイ語の事務業務なら、細かく言えば出来るかもしれない。
非常に大人しくて、滅多に口を聞かない静かな性格のようなので(初日だけか?)、あまり邪魔にはならない。
期間は8月の中旬まで。
凶と出るか吉と出るか。
- Related Entries