エアポート間違えた!
自分の息子が、九州の空港まで祖母を迎えに行くため、羽田空港に行くべきところ、誤って成田空港に行ってしまい、予約した飛行機に乗り遅れたことがあった。その時は、羽田ー福岡便が沢山あったので、何万円か払ってフライトを変更し、なんとか目的は達成出来たのだが、息子の頼りなさを随分情けなく思ったものだ。
しかし今回、自分もやってしまった。しかも国際便で。
東京に戻って来た時は羽田着だったので、バンコクに戻る時も羽田空港発と思い込んで、羽田空港行のバスに乗った。いつものアクアラインは大渋滞で、急遽バスは迂回して湾岸線を利用したため羽田空港に着いたのは予定を遅れて出発時刻の1時間15分前だった。

自動チェックイン済みだったのに、研修生はなかなか発券してくれない。それを見てチューターと覚しきベテラン美人が、
「チェックインされたときのバーコードをお持ちですか?」
と聞いてきた。
「おう、それならあるぞ。 これが見えぬか!」と、水戸黄門の紋用の如く差し出すと、
「お客様、これは成田発の便ですね。」と吐かす。
「えっ、そんなバカな。」と思ったが、見れば確かに成田発。
「お客様、今からでは成田の便は間に合いませんね。」
それからキーボードをしばらく叩いて、
「お客様、この航空券はマイレージ交換のもので、ここでは他便に変更出来ません。しかも本日の便は全部満席となっておりますので、変更出来たとしても明日以降になってしまいます。」
ああ情けない。
僕も老いぼれた証拠か。
せっかくマイレージで安く帰れたと思ったのに、逆に高くなってしまう。待ってくれているマシュマロちゃんもガッカリ。
突き放されて帰るしかないと思ったが、そこに更にベテランそうなスタッフが来て何やら相談事している。
あちこちに電話し、何度もキーボードを叩き、出て来た搭乗券を首を傾げて何枚も破り捨てた。
「なんとかしようとしてくれているみたいだ。」
そして遂に思った搭乗券が出てきたようで、
「お客様、今回限りですが、規定外で本日深夜便のお席をご用意出来ました。」
満席のはずだったので、どうして席が取れたのか詳しいことは分からないが、何とか6時間後の便でバンコクに戻れることになった。
流石サービスナンバーワンのANA。
感謝、感謝です。

ちょうど読みたかった本があったので、長い待ち時間は有効に使えた。
ANAフェスタのカレーライスも、いつもより美味しく感じられた。
しかし今回、自分もやってしまった。しかも国際便で。
東京に戻って来た時は羽田着だったので、バンコクに戻る時も羽田空港発と思い込んで、羽田空港行のバスに乗った。いつものアクアラインは大渋滞で、急遽バスは迂回して湾岸線を利用したため羽田空港に着いたのは予定を遅れて出発時刻の1時間15分前だった。

自動チェックイン済みだったのに、研修生はなかなか発券してくれない。それを見てチューターと覚しきベテラン美人が、
「チェックインされたときのバーコードをお持ちですか?」
と聞いてきた。
「おう、それならあるぞ。 これが見えぬか!」と、水戸黄門の紋用の如く差し出すと、
「お客様、これは成田発の便ですね。」と吐かす。
「えっ、そんなバカな。」と思ったが、見れば確かに成田発。
「お客様、今からでは成田の便は間に合いませんね。」
それからキーボードをしばらく叩いて、
「お客様、この航空券はマイレージ交換のもので、ここでは他便に変更出来ません。しかも本日の便は全部満席となっておりますので、変更出来たとしても明日以降になってしまいます。」
ああ情けない。
僕も老いぼれた証拠か。
せっかくマイレージで安く帰れたと思ったのに、逆に高くなってしまう。待ってくれているマシュマロちゃんもガッカリ。
突き放されて帰るしかないと思ったが、そこに更にベテランそうなスタッフが来て何やら相談事している。
あちこちに電話し、何度もキーボードを叩き、出て来た搭乗券を首を傾げて何枚も破り捨てた。
「なんとかしようとしてくれているみたいだ。」
そして遂に思った搭乗券が出てきたようで、
「お客様、今回限りですが、規定外で本日深夜便のお席をご用意出来ました。」
満席のはずだったので、どうして席が取れたのか詳しいことは分からないが、何とか6時間後の便でバンコクに戻れることになった。
流石サービスナンバーワンのANA。
感謝、感謝です。

ちょうど読みたかった本があったので、長い待ち時間は有効に使えた。
ANAフェスタのカレーライスも、いつもより美味しく感じられた。
- Related Entries
-
- いちご一会 (May. 31 2015)
- スランプ (May. 27 2015)
- 社長のための時間の使い方 (May. 21 2015)
- サンペン市場 (May. 21 2015)
- エアポート間違えた! (May. 17 2015)
- 最近観た映画(ネタバレ) (May. 13 2015)
- 豊穣の土地 (May. 13 2015)
- 豊穣の土地の不安 (May. 13 2015)
- 消え行く森 (May. 12 2015)