歯が

前歯から何やら硬い石のようなものが幾つか取れた。

始めは歯が欠けたのかと思ったが、どうやら歯石のようだった。汚い話だが合計すると一つの歯と同じくらいになる巨大な歯石。我ながらびっくり。

ちなみに僕はHIVに感染するのが怖くて、歯医者で歯石を取ってもらうのが嫌いだったので、溜まりに溜まったのかも知れない。

ストレスのためか、寝ている間に上下の歯を強く噛みしめる癖があって、そのせいで下顎の歯が内向きに傾いている。そうすると歯と歯が押し合う形になり、行き場がなくなて向きがおかしくなる。それで、歯石が取れたのではないだろうか。

歯石が取れると、歯を支えていたものがなくなり、ますます歯が縦向きに傾いてしまった。そうすると、上顎の前歯まで影響して、治療していた白いプラスティックのカバーが外れて、穴あき虫歯の前歯のようになってしまった。

歯石が取れてから1週間で、急に見られぬ歯並びと化してしまった。このままではいられないので、直ぐに治さないといけないが、タイで治療するか日本で治療するか、悩ましいところ。

Related Entries

Comments

>ちなみに僕はHIVに感染するのが怖くて、歯医者で歯石を取ってもらうのが嫌いだった

ハムケンさんにもそんな感覚があったんだ!

生○メならいっぱいできるのにねw

>タイで治療するか日本で治療するか、悩ましいところ。

タイは一般人口の1%がHIV陽性だとか。歯科にも当然感染者がウヨウヨいるでしょうね。それが悩みの原因でしょうが、どうします?

もっとも、それだけにタイの歯科では感染対策として消毒等がしっかりしているとも聞きますが…

それに引き替え、日本では昨年、大半の歯科医がドリルなんかをオートクレーブで消毒せず、アルコールに漬けてるだけなんて報道がなされてましたけど。不在中のことなので、ハムケンさんはご存じないかも。

う~ん、悩ましい~

Re: No title

> それは大変なことです。タイと日本では治療の考え方が随分ちがうと思います。日本は機能的に、タイは見てくれを考えてやってくれると思います。でも結果的には日本よりタイのほうが安くつくと思います。タイで診てもらって検討してもいいのではないですか?早く治るといいですね?タイのほうが全体的に歯は格段にきれいに見えます。
僕もタイであることを思案中です。近所で安くて良心的な歯医者が見つかればですが。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる