和僑会主催異業種交流会

先日、和僑会主催の異業種交流会があったので行ってきた。

僕が和僑会に入ってから3−4回目の交流会だ。

タイで活躍している人、タイで起業しようとしている人のうち、和僑会に入っているのはごく一部。異業種交流会というのは、人脈形成の一助になるよう、和僑会会員の有無を問わず、また業種を問わず集まって貰って交流する会だ。

2015 03 19 21 09 58

毎回、テーブル席で飲み食いするだけだが、それでも何人かの方と知り合いになれるいい機会だ。

会費は、会員が1000B 非会員が1500B。


10906043 10153128316712118 4222433280738020411 n

 

いつも思うのだが、世の中にはいろんな仕事をしている人が居るものだ。

多くは日本に会社があって、そこから派遣されている人だが、中には一人で来て事業を立ち上げている人もいる。

主に日本人を相手にした仕事に従事している人が多いこともあり、直ぐに自分の仕事に役立つ関係が生まれるわけではないが、この会を通して協業が始まった例も結構あると聞く。

 

実は僕も、とある日本企業の社長さんで、タイで新ビジネスを展開しようとしている方と知り合いになリ、2度程飲みに行って語り合う友人が出来た。嬉しい事に、今度その方と協力して(というよりその方に協力してもらって)、新しい販路を構築することで合意した。

やや先の長い話だが、こういう関係が出来たことはほんとうに嬉しい。

 

 

 

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる