タイ、フルーツジュース事情
タイはフルーツの国なので、実に多くの種類のフルーツジュースがある。
種類で言ったら、食材の豊富な日本と比べても3倍あるように思う。
そして僕はよく100%ジュースを飲む。ウォッカで割って。
ウォッカで割るなら、100%ジュースじゃないとダメだ。
100%ジュースの場合、1リットルでだいたい60−65Bというのがトップマートでの相場だ。
200円程度なので、日本と同じか少し高いくらい。
なので、僕が買うのはセール品のみ。
これはライチーのジュース。普段62Bのところ、今日は39バーツ。買った。
大きなザボンに似たソンオーのジュース。やっぱり62Bが39B。買った。
こちらはヤシの実ジュース。
椰子の実ジュースなんて、そこらの屋台で安く飲めるのに。これは79Bもする。輸入品かな?
買わなかった。
値段は安くないが、日本にはないジュースが飲めるのがいい。
これでウォッカを飲めば、健康にもいい?
- Related Entries