いちご畑からの便り3

いちご畑が僕だけじゃなくて、ちょっとだけ読者も勇気づけたようだ。

この週末に10万バーツくらい稼いだマシュマロちゃんファミリーは、そのお金で更にフィールドをバージョンアップした。

少しずつ観光農園らしくなってきた。

IMG 4483

土日にいちごは全部なくなってしまったので、月曜日は収穫量が少ない。しかし、関連商品は増えた。

 

IMG 4463

目玉はこれ。

これはいい。彼女の描いていたイメージをお兄さんは尊重しているようだ。

 

IMG 4462

こんなのが置いてあるだけでいいのだ。いくらするか知らないが、投資額以上の効果があることは間違いない。

それにしても、こんなもの何処で見つけて来たのだろう。この仕入れのために、兄たちの帰りは遅くなり、

マシュマロちゃんは真っ暗のいちご畑でひとり蚊に沢山刺されながら待っていたのだ。

IMG 4478

しかし、この手を見て欲しい。

これが数ヶ月前まで女子大生だった僕の彼女の手だ。

顔は出せないほど日焼けして、服装もすべて農家の女の姿になった。

彼女のお兄さんの嫁(義理の姉)は、彼女を使用人のように扱う。重い荷物を運んでいるときも、自分は電話をしている。傍目の仕事はせずに、「あなたは売らなくていいから、畑仕事をやって頂戴」と言って、自分は売り子だけやっている。彼女は使用人ではなくて、共同経営者だ。彼女が居なかったら、僕が居なかったことになるので、この仕事は始められなかったはずだ。

まだ彼女は1Bの給料ももらったことがなく、完全無休、完全無給である。そればかりか、農薬代や家賃も彼女の貯金から出した。

そんなマシュマロちゃんは言った。

「3月末にお兄さんから沢山お金をもらったら、あなたの会社のために安い中古車買ってあげる。」

僕としては、せめてUVカットローションで厚武装して、軍手をはめて畑仕事をして欲しい。

 

Related Entries

Topic : タイ・バンコク
Genre : ForeignCountries

Comments

骨肉の争いの予感

>目玉はこれ。

なかなかいいセンスですね。観光農園らしいです。

私も投資額以上の効果が期待できると思います。

>彼女のお兄さんの嫁(義理の姉)は、彼女を使用人のように扱う。

一家の中の権力関係はどうなているのでしょうか。

結構、女帝なのかも知れませんね。

>「3月末にお兄さんから沢山お金をもらったら、あなたの会社のために安い中古車買ってあげる

仮に、3,000,000売り上げて、お金がもらえなかったら、兄夫婦とは別にやった方がいいかも。

その場合、ハムケンさんの出資したお金はまず返って来ないでしょう。

>僕としては、せめてUVカットローションで厚武装して、軍手をはめて畑仕事をして欲しい。

ハムケンさんとしては、マシュマロちゃんが女であって欲しいという方が優先課題みたいですね。


Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる