雨季の終わり
朝夕が少し気温が下がるようになり、あと半月ほどで長かった雨期も終わる頃だ。
このところダメ押しで毎日夕方から夜にかけて雨が降る。
その雨の激しさったら日本の集中豪雨の倍くらいすごい。時間100mm を軽く超える雨量だ。しかも大粒。音もすごい。
降り始めて10分足らずで、あっという間に水浸しになる。
iPhonoeで写したオフィスの外。暗くてスローシャッターなので雨粒は写らない。
排水は決して悪くないのだが、とても追いつかないので、このように水が溜まる。
こういう雨が2時間続いたら洪水間違いなしだが、幸いにして大抵は30分ほどて小降りになる。
ちなみにインターネットはADSLなので、夕立が来ると途端に遅くなる。逆にインターネットの速度を遅くなったら、夕立が近いことがわかる。
1時間近くほとんど繋がらない状態になることも多く、そうなると仕事は全くできなくなってしまう。
この時も何もできなくなり、恨めしく空を眺めるしかなかった。
この前日、コラートのマシュマロちゃんの家にも雨が沢山ふり浸水した。これは玄関で、床が地面より低いのでちょっとの雨でも水が中に入ってくる。シャワー後だったのに、この水を掻き出す作業をしてから眠ったのだが、夜中にまた雨が振り、同じ作業を繰り返さなければならなかった。おまけに赤アリに刺されて大変だったらしい。
この時は、「私ここに長く住むのは無理だと思う。お兄さんに別の部屋を探すように頼んでみる。」と珍しく弱音を吐いた。僕のインターネット問題よりも、はるかに深刻だ。
次の土日、僕は彼女の様子をレンタカーを借りて見に行くことにした。
支援基金から卒業祝いでもらった10000Bは、イチゴ用の農業備品と家族の食費でなくなってしまった。毎日13時間労働で栄養が大切なのに、お金が底をついてmama(ラーメン)とご飯しか食べてないようだ。
僕は安いリゾートホテルを2部屋予約して、お母さんと彼女に一休みしてもらうことにした。名物のガイヤーンでも街道で買って食べながら、カオヤイをドライブする予定。
- Related Entries
Topic : タイ・バンコク
Genre : ForeignCountries