フアヒンCICADAマーケット
フアヒンにはいくつかのナイトバザールがあるが、週末しかやらないシカダ(CICADA)マーケットというのもある。
こちらは、他のナイトバザールよりも少しハイソな感じがして、商品も芸術的、手作り的なものが多い。会場には、ジャズの生バンドもいて、皆さんゆったりと時間を楽しんでいた。
CICADAとは、Community of Identity Culture Arts & Dynamic Activitiesの略。セミという意味ではない。
このCICADAマーケットの案内があまり多くないので、いくつかの写真で雰囲気を伝えてみたい。
ここが入口。大きくCICADAと書いてあるので分かりやすい。が、フアヒンの街はタクシーもソンテウも高い。僕は運良くホテルの送迎車で送ってもらえた。
公園中心部でやっていたフュージョン系バンドの生演奏。
ジョージ・ベンソンとかリーリトナー、その他スタンダードなジャスでとてもいい雰囲気だった。
演奏レベルも◯。プロの集まりと見た。
無料のコメディもあった。開演前の様子。彼女は見たがったが、僕はタイ語のコメディーはきっと分からないし、時間もなかったのでパス。
それほど人通りも多くなく、落ち着いた感じのマーケット。
ギター、ウクレレ屋さん。どれもマイク付きで安いので、もうちょっとで買ってしまうところだった。
他のナイトマーケットとは一線を画す、レトロ・ハイソな感じのお店。
手作り品も多い。これなんか素直に可愛いと思った。150Bなら買いかも。
可愛い造花
本皮のキーフォルダー。これを2つ買って、プーとモンへのおみやげにした。一つ100円位。
骨董屋もあった。羅針盤や望遠鏡、船用ランプから、オメガ時計など、いろいろ。
目に止まったのは、この赤珊瑚のネックレス。
5重の赤珊瑚で、さぞかし高いだろうと思ったら、800Bだった。一つ一つのサンゴは自然のままの形で無骨だが、パイレーツ・ファッションには良さそう。これも考えた末、買うのを止めたのだが、買っておけばよかったと後悔している。
古い双眼鏡。シブい。
彼女はこれが欲しくて買った。150B。
タイのナイトマーケットは汚い、安い、狭いというイメージだが、ここはちょっと違う雰囲気で、フアヒンに来たら一度は立ち寄りたい場所だ。
- Related Entries
Topic : タイ・バンコク
Genre : ForeignCountries