一難去ってまた一難
数週間で再開する予定だったこのブログだが、結局3ヶ月間も休止してしまった。
まだ以前のように張り切って書く気は出てこないのだが、ボチボチ慣らし運転的に再開を試みようと思う。
当面は、当り障りのない記事になるだろうが、僕が何処で何をしているかは伝わることだろう。
このブログの愛読者の皆様、長い間、おまたせしてすみません。
おそらく、かつての読者は去ってしまっただろうけど、どこかで見つけたら声をかけてください。
このブランク期間の様子を一言で言うなら、以下のとおり。
起業;まだ本格スタートできてない。が、一歩一歩進んでいる(と思う)。もちろん諦めてない。
私生活;あまりバンコク都内に出ることはなくなった。出ても、いつものアソークくらい。
遊び;素人の女性何名かと付き合いはあるが、書く気も起こらないことばかり。
運勢;すばり最悪の時期のよう。お祓いした。疫病神が近くにいるらしい。


何時もこのお店で、一人寂しく飯を食っている。
一食約100円のぶっかけご飯。
- Related Entries
-
Topic : タイ・バンコク
Genre : ForeignCountries
ハムケンさん
お久しぶりです。
お待ちしていました。
時間のある時に、ゆっくり更新していって下さい。
楽しみにしています。
久しぶりに覗いてみたら再開しているではないですか。
嬉しい限りです。
無理せず、でも末永く更新お願いします。
ひたすら待ってましたよ。
腐らないで、悔いの無い人生を!
ハムケンさん、
おひさしぶりです。ブログ再開されるとのこと、ずっと待っておりましたのでうれしいです。。
ビザを取りにいったときの写真を拝見しましたが、少し痩せられたのではないですか?
これからも更新を楽しみにしております。
私の知識、経験ではハムケンさんに意見などできませんが
見守ることくらいはできます。
同じタイ好きな同世代の親父として
ハムケンさんの人生の選択を拝見させて頂きますね♪
お久ぶりです。
まずは無難な出足で安心致しました。
以前の過激過ぎる内容より、こんな感じの書き方が安心して見ていられます。
でも、見る側も、たまには、過激な刺激も欲しいですよね(笑い)
少し気になったのは、
>運勢;すばり最悪の時期のよう。お祓いした。疫病神が近くにいるらしい。
以前の事件が、まだ尾を引いているのでしょうか?
もし、チェンライの地の利を生かして、お手伝いできることがありましたらメールにでもご連絡下さい。
Only the administrator may read this comment.
待ってました。タイの空気を再びお願いしまーす!
ハムケンさん、
お久しぶりです。
あれから色々あったみたいですね・・・
でも
ブログを再開してくれて
とても嬉しいです。
これからも
無理にならない程度に
頑張ってください。
かげながら応援します。
これからもよろしくお願いします。
9月に入ってもなかなか再開されないので、どうされたかのかなと思っていました。
>おそらく、かつての読者は去ってしまっただろうけど、どこかで見つけたら声をかけてください。
いやいや、一日千秋の思いで、待っていました。そういう読者さんは多いのではないでしょうか。
>起業;まだ本格スタートできてない。が、一歩一歩進んでいる(と思う)。もちろん諦めてない。
なかなか大変そうですね。どこがネックなのでしょうか?
>私生活;あまりバンコク都内に出ることはなくなった。出ても、いつものアソークくらい。
>何時もこのお店で、一人寂しく飯を食っている。
>一食約100円のぶっかけご飯。
定着してきた感じですね。
キヌサヤ、白菜、ニンジン、ベビーコーン、イモ、タコ、揚げた魚?と具たくさんですが、米はパサパサのタイ米。
ポリ食器に薄っぺらな金属製フォークやスプーンが何ともみすぼらしい。タイらしいですね。
見かけによらず、うまい物もありますが、私は、刑務所の食事を連想してしまったりします。
食事おいしいですか?
最悪の時期を脱していないようですが、頑張ってください。
Only the administrator may read this comment.