咲かないルドベキア

今年の自慢の花のつもりで大切に育てたルドベキア プレーリーサン。

株は凄く大きくなったが、花が全然上がってこない。

沢山株元から別れていて、花が上がりだしたら、無数の大きな花に圧巻されると思うが花芽ができない。

迂闊だったが、ルドベキアは長日性が強く、短日の秋冬は花芽ができないみたいだ。

日本では3月中旬頃に花芽ができて、5月から7月に咲くので、タイでは来年1月末に花芽が上がってくれることを期待するのみ。

あんまり長く咲かない時期が続くと、僕が皆から馬鹿にされちゃう。

Related Entries

Comments

Re: No title

夜間数時間電照するのが一番確実そうなので検討してみます。

No title

夜間にしばらくライトアップしてはどうですか。長日性や短日性は日長が問題なのではなく、連続した夜の長さが問題だと聞いたことがあります。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる