白川郷モドキに避雷針

白川郷モドキは高さが8メートルくらいあって、周りに高い木がないので、落雷の危険性があった。

屋根にはトタン板が敷いてあるので、雷が家の中に入ることはないと思うが、屋根と地面の間は古い木材だけなので、雷が落ちると火災になる可能性が高いと思った。

そこで、避雷針を立てて、そこから太い銅線で地面に接地させるセットを買って取り付けてもらった。

地面には太い銅の棒を3本撃ち込んで避雷針に繋げている。

登場の3本線があるのが今回の避雷針。

これで多分雷はこの避雷針に落ちて、中の人や電気器具や家自体を守ってくれると期待している。

避雷針は設置料を含めて13000バーツ掛かった。

だけど、100万バーツ近く掛かった白川郷モドキが、雷で一瞬に燃えてしまうのを見たくないので、こういう出費は必要なんだろうね。

Related Entries

Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる