家に近くの大きなイチジク

新居に向かう道の途中に、大きなイチジクの大木がある。

樹齢100年はありそう。

その木に、イチジクの沢山成った。

イチジクと言っても日本のイチジクとは全然似てない。ゴルフボールくらいの実が幹に直接ぶら下がる。

美味しそうだが、食べたことはない。

タイ人も普通食べない。

それにしても、凄い大木。ここは、カオヤイ自然国立公園の縁にあって、伐ったり拾ったりしてはいけない。

木が風で倒れても、その枯れ枝も持ち出してはいけない。それが自然公園の決まり。

このようなイチジクの大木は、僕らの北海道フラワーパークの後方の川辺りにもあるし、カオヤイいちご園の後方の川辺りにもある。

川辺りにあるのは、実が流れて来るからだろうか?

Related Entries

Comments

No title

タイ人にしては、意外な対応w

小さいうちは日本のイチジクと変わらないんですかね。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる