だからムーカタ2023:母の日

明日はタイの母の日。

だから、明日はワーカー全員、休暇とした。

(有給休暇でないところがケチくさい)

このところ、重い牛糞を運んだり、力のいる安い耕運機で耕したり、炎天下で花の苗を植えたりで、ワーカー達は全員疲れ果てているのが分かっていた。

ワーカーの半分は母親で、子供の世話をしながら畑仕事を頑張ってくれていた。每日、スイカや美味しいジュースなどを配ってはいたが、身体を休める必要があるのは明らかだった。

ちょうどその時の母の日が来たので、休日を取って貰うことにした訳。

しかも、マシュマロちゃんの妹さんと娘さんの誕生日が重なり、マシュマロちゃんはワンナムキアオの妹さん夫婦の所に遊びに行きたかった。

今は、マシュマロちゃんのお母さんもそこにいる。

なので、マシュマロちゃんも休暇が欲しかった。

ただ、休みにするだけじゃあインパクトに欠けるので、前日の今日は4時半頃からムーカタをご馳走した。

宴会を始めて、人数を数えてみて、僕らの仲間はガキンチョを含めて全部で18人いることが分かった。

けれども、日も暮れて宴会が進むと、いつの間にか27人に増えていた。

隣りのライバルいちご園の人が、呼んでもいないのに来ていたようだ。

これがタイの良いところ。

宴会があれば、誰でも参加出来る。

参加を拒むなんて人間のすることじゃないので、遠慮は不要。

つまり、僕も何処かの宴会に遠慮なく参加できるということ。

兎も角、みんな楽しんいた。特にガキンチョ達が大声で走り回って、一番楽しそうだった。

それを見て、僕もマシュマロちゃんも満悦至極。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる