カオヤイいちご園の準備

僕らが日本に行っている間に、ワーカー達にカオヤイいちご園の準備をしてもらった。

未だ配水経路の末端部分が出来ていないが、いちご園のいちごを植える白いプラスチック鉢とその中の培地はだいたい準備できた。

今期は、カオヤイのいちご園は3割位減りそうな気配で、且つ継続するいちご園の大半がいちご畑の面積を減らしている。

その分、花を植えてフラワーパーク的に飾ろうとしている。

だから、僕らは逆に元祖カオヤイいちご園のいちご畑の面積を増やした。

何も生えて無いが、シンプルで美しい。

ここに、ドリップ形式の配水管を一つづつ入れて、更に豚糞か何かを載せれば、時期が来ればいちご苗を植えけられる、

それは9月後半ろ思うけれど、ひとまず準備が出来てきたということでほっとしている。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる