フラワーパーク今期終了

本日、6月25日日曜日午後5時に北海道フラワーパークを今期完全終了した。

長かった。

去年よりも3ヶ月も長く営業した。

その割にお客さんは少なく、5月6月は閑古鳥くらいしか来なかった為、売り上げには余り貢献していない。

けれども、その間のワーカーのサラリーや、ワーカー用掘っ建て小屋の建設、ウォーターシステムの修繕、ショップの縁台の修理等の経費の一部を払うことが出来た。

結果的に、貯蓄総額をあんまり減らさずに済んだのでやった甲斐はあったと思う。

明日から、もうお店は開かないし、お客さんも入れない。

来期に向けての畑の耕し、ウォーターシステムの再構築、新しい苗の育成等が主な仕事となる。(苗の育成は既に始めていたけれど。)

今日は4時に残った商品の整理し、売れ残った日持ちしない商品をワーカーに配り、テーブルや椅子を片付けた。

5時前にお客さんは誰もいなかったけれど、閉店の合図に何時も放送している「蛍の光」を大音量でかけてみた。

フラワーパーク入口もお客さんの車が入ってこれないように塞いだ。

思わず、お店や日陰を提供してくれた大きなマカンの木に手を合わせてしまった。

「どうもありがとうございました🙏🙏🙏」

蛍の光の曲には、本当に「 終了」のイメージが染み込んでいて感慨深かった。

近いうちに、ワーカー達にムーカタでもご馳走したいと思った。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる