旧掘っ立て小屋の解体

フラワーパークに建設中だった新住居(もはや掘っ立て小屋とは呼ばない)が、ほぼ完成し、旧掘っ立て小屋に住んでいた住込みワーカー一家が新住居に引越した。

まだ水回りが出来てないが、快適に住める。

そして、旧掘っ立て小屋の解体工事に入った。

壁のスマートシティ剥がし、床のボードと木を取り除いてから、屋根のトタンを取って分解した。

今は跡地にはもう何も無くなった。

丸2年使ったことになる。

新住居は2世帯分作ったので、あと1世帯分を古い材料を利用して、少し鉄を買い足して作る。

今月中を目処に作りたいが、男のワーカーが二人しかいないので、作業はなかなか進まない。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる