違う花だった

タイの新居に植えた木は、「家を建てたらこの木を庭に植えようね」とマシュマロちゃんと話していた木で、苦労して植木屋から運んで来た木なのに、期待の花とは違っていた。

欲しかったのは、こういう木。

なのに、庭で咲いたのはこんな花。

違うのは、花の色だけじゃなくて咲く時期も違う。

欲しかったのは、2月に葉が出る前に咲く。

庭の木は、5月に葉が茂ってから咲く。

つまり品種が違うのだった。

庭の木も悪くはないが、がっかりである。

植木屋にはピンクの花を見せて選んでもらったのだが、それを信用したのが間違い。

もっと専門家に頼んで、写真などの証拠を確認してから買うべきだった。似た品種が沢山あるので、実際問題、花が咲いている時期じゃないと区別は難しい。

まだ一箇所気を植えるのに良いスペースがあるので、正しい木が見付かったか考えてみよう。

ただ、庭に植えた木も明るい色で悪くはないので抜いてしまわなくても良いと思うが、どうだろう?

Related Entries

Comments

まだ修行が足りない

ピンクの花は桜の仲間のようですね。バラ科だと葉の周囲にギザギザがあると思います。

黄色の花は葉の縁が滑らかなようです。

葉も見て買っていれば良かったと思います。

でも、店がこの木だと言えば、信じてしまいますよね。

違っていると分かって、やっぱりタイ人のいい加減さを思い出すという毎度の後悔ですw
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる