モルディブへGO

ソンクラーンが明ける明日の夕方、ハムケンとマシュマロちゃんは今までで一番贅沢な海外旅行に出かける。

明後日の朝9時頃の飛行機でモルディブの首都マーレに飛ぶのだが、ソンクラーン明けの登り車線は大混雑が予想されるため、明日の夕方に出発して空港近くで一泊することにした。

行き先は、マーレのある北マーレ環礁から東に飛行艇で40分ほど飛んだ小さなラスドゥ環礁にあるVeligandu Island Resort & Spaというリゾート。

砂浜とハウスリーフが割と綺麗なリゾートだ。

モルディブには、子供たちが小学生の時に行ったきりなので約25年ぶりとなる。

タイに来たらモルディブは近いので度々行きたいと思っていたのに、10年目にしてやっと行けた。近いので安く行けると思ったが、ドンムアン空港からマーレ空港まで4時間半も掛かるので、日本よりちょっと近いだけだった。更には、近年のモルディブ高級路線でリゾートの値段は高騰したので、結局安くなんか行けなくなった。

タイで自分の会社の売上が上がらず、代替的にいちご園を始めた頃はお金が足りなく倹約人生であったが、ここ3年ほどはちょっと贅沢も出来るようになり、今や早期退職時より金銭的にも豊かになった。

それで、オールインクルーシブの高級リゾートに行けるわけで、有り難い話だ。総額は100 万円を超えてしまいそう。それでも50%割引のコスパ重視で選んだ。

モルディブでは6泊7日するが、始めと終わりの日は移動に大部分の時間を使うので、実質5日間のリゾートライフとなる。

ただ、一周30分程度の小さな島なので、いろんなことをのんびり楽しむ時間はあると思う。

ボートでのシュノーケルツアー、サンセットクルーズと釣り、野生のドルフィンと遊ぶツアー、マンタかジンベエザメもシュノーケリングで見たいし、ハウスリーフではウミガメやサメや小魚をいっぱい見て来たい。

特に水上ビラから階段で直接海に入れるので、その近くで楽に安全に海の中を覗いていたい。

旅行中は余りブログをアップできないと思うが、後日良い動画や写真をアップするつもりだ。

Related Entries

Comments

Re: No title

違いはありますね。タイの島には僅かな裾礁がありますが、モルディブは大きな環礁です。近年の海水温上で珊瑚は大分やられてますが、タイのようにダイナマイトで壊されていなく海の自然が多く残っています。砂も全部珊瑚で白いですし。勿論タイの海も好きです。

No title

タイにはプーケット島など南洋の島があるので、わざわざモルディブへ行かなくても7いいように思うのですが、違いがありますか。いつも不思議に思います。

Re: No title

早いものですね。
コロナ禍の3年間が特に速かった。
フラワーパークを始めたのが正解でした。

Re: No title

だけどダイビングはしなくてシュノーケリングだけです。
退社後一番の豪華旅行です。ゆっくりしてきます。

No title

ご無沙汰しています。 お〜凄い! モルデブ のんびり楽しんできて下さい。 最近はお世話になってばかりで! タイに戻ったらまた伺いますね! 5月6月暇していますか?

No title

 早くも10年ですか?岡田さんがカセサート大学で出店していたのを思い出しました。楽しい思い出深い休暇を楽しんでください。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる