終わらない第一期

昨年の今頃は、第一期が終了して、セロシアや宿根アスター類を抜き、新しいセロシア子苗とコスモス、ブルーサルビアに植え替えた。

今年は管理が良いのか気候が良いのか知らないが、まだまだ花は咲いている。ファイヤーワークスなんかは、ますます色鮮やかになって来た。

空は青く晴れて気持ちが良い。

カッターの2回目の花が上がってきた。

後方のバーベナは約半分の高さにかっとして、残った花や種を落とした。

水と肥料を上げれば、後2~3週間後にはまた花が咲く。

前方のバーベナは花が途切れず上がって来るのでカットしていない。

前方のセロシアは、特にピンク色がくたびれて来た。

ここには、昨年末にファイヤーワークスの苗をセロシアの隙間に植え替えた。それが大きくなって花を付けるようになった。そろそろ抜く頃か。

宿根アスターのマーガレットが花の上に花が咲いて延びて2ヶ月以上咲いている。咲き終わった花びらは枯れた色で綺麗ではないが、その上部には確かに綺麗な花が咲いているのでカット出来ない。でも、流石に限界かな。

青紫の長い花のサルビアと、真っ赤なサルビアの苗を買ったので、順次植え替える。

去年は閑古鳥が鳴き出したが、今年はまだまだお客さんに恵まれている。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる