歳食って視力良くなる!?

ハムケンは来年64歳になる。

完全無欠のジジイである。

脳みそも息子も働かなくなったが、若返ったところもある。

それが左眼。

僕の左眼は近視が酷く、視力は0.02程度だった。

それに加えて老眼。

なので、メガネ無しで見える範囲が手を伸ばした先の前後50センチしか無かった。

それがである。どういう訳か、この数ヶ月で急に右眼と同程度の視力(0.2)になった。

老眼が進んだだけと言うそこの貴方。老眼は進んでません(多分)。

今や、左眼は眼鏡を外したほうが良く見えるくらい。

兎も角、眼鏡を作り直さないと見えにくくて仕方がない。

右眼の方は変化無しなので、老眼の進行じゃないでしょう。

それにしても、こんなことってあるんだろうか? ネットを見ても、余り例が見当たらない。

カオヤイで遠くの景色を見る機会が増えたので、それで回復してきたのか? 栄養が良くて若返ってきたのか? 

息子の方も、同じように若返ってくれないかなあ。

Related Entries

Comments

Re: No title

僕は仕事柄長いこと顕微鏡で細胞を見ていました。顕微鏡は眼鏡を外して見ます。そのせいか、顕微鏡ではとても良く見えます。5メートル位離れた視力検査表では視力悪いですが、顕微鏡式の検査システムだと良く見えてしまうのです。
それと今回の視力回復が関係剃るかどうかは分かりませんが。

No title

私は小学校4年生までずっと1.0とか1.2でしたが、
5年生から2.0が見えるようになりました。
特に何もしてないんですけどね。不思議です。

30後半から老眼が始まりましたが、たぶん今でも
1.5は普通に見えると思います。

Re: No title

今度、眼鏡屋でちゃんと測ってもらいます。僕の息子は御臨終なので再起不能です。

No title

お邪魔します。
そんなことってあるんですね、
不思議です。
それより、息子の若り方を教えて下さい。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる