やっと気温が下がった

やっと気温が下がり快晴の日が続くようになった。

この二日間の朝に気温は15℃迄冷えて、少し寒い。日中も26℃止まり。気持ちの良い気候になった。

11月に雨季が終わって一旦乾季入りしたものの、11月下旬から再び雨季のような暑くて雨が降る日が続いて、一旦枯れだした山の木々もまた青々としてしまった。

これが数日前の定点観測地点(パリオ前)の山の様子

未だ木の葉が青々としていて秋の様相も見られない。

これに対して、例年の同じ地点同じ時期の山は下の様。

今年と全然違う。母は枯れて落ち冬の様相。

数日前迄気温が高く、最低気温が22度、最高気温は33度にもなる日が続いた為、11月下旬からいちごがならなくなってしまった。

大体18℃以下にならないと花が咲いてこない。

花が咲かなきゃ実は成らない。

カオヤイ地区もワンナムキアオ地区も、今年のいちごは収穫量が僅かで、収益は何処もあがったりのようだ。

ただ、気温は下がったので、来春は爆発的にいちごが成ってくれると思う。

と言っても、価格の高い11月から年末年始迄にいちごがなくて、価格の下がる1月2月以降に沢山成ってくれても、今期全体の収益は余り上がらない。

僕らはフラワーパークをやっているので助かったが、他のいちご園は大変である。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる