雨季明け近し

誰もが今年の雨季は雨が多かったという。

実際、連日川は氾濫スレスレだったし、いちご園もフラワーパークも後方の低地の地面からは地下水が湧き出して来て処置なしだった。

けれども、今日の朝はほぼ快晴。

空気は澄んで爽やかな風。

風は南西方向から北東方向からに変わり、朝の気温は18℃迄下がった。

まだ雨の日は来るだろうが、段階的に乾季になりつつあるように感じた。

日陽が輝ると花や木々の色が冴える。

北海道フラワーパークはまだ開園前だが、平日にも関わらず多くのお客さんが来た。

今年の目玉のファイヤーワークスも花が増えて賑やかになってきた。お客さんの印象も良いようだ。何時までこの花が続くのか知らないが、追肥と剪定を行えば、新年が過ぎても元気なのではないだろうか。

我ながら広い。36000平方メートルの花園。

全部マシュマロちゃんがワーカーを使って育てた。

マシュマロちゃんアッパレ!

セロシアも赤が冴える。

今年も多くのお客さんに楽しんで貰えそうで、ちょっと良い気分。

Related Entries

Comments

Re: 綺麗

ありがとうございます。
平日なのに連日多くの方に来て頂いていて、今度の週末の開園日には大入りになりそうな気配です。
今はいろいろ買い足す物が多くて使いっ走りばかりやらされてます。

綺麗

いやー素晴らしい、綺麗な赤ですね。これから気温が下がって気分最高って感じ。
午前中は花の手入れをして、お昼からビール飲んで、綺麗な花を見ながら昼寝出来たら良いでしょうね。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる