タイに戻った
昨日の夜にタイに戻った。
今朝は5日ぶりの出勤だったが、僕の居ない間にフラワーパークのショップ周りがかなり変わっていて驚いた。
それに加え、フラワーパークに来たお客さんの多いこと。
昨日から4連休で、大勢の人がカオヤイにも来たらしい。
現在、フラワーパークもいちご園も開園準備中で、店の周りは工事中でごった返している。
しかも、まだFBページで広告を出してない。
それにも関わらず、多分800 名近くがフラワーパークに来た。
まだ開園してないので、入場料はタダ。
けれども、コーヒー類やジュース類、ワイン類などが結構売れて、売上は4万バーツ位あった。
もしも入場料を取っていたら、10万バーツ超えは確実だったと思う。
花園は美しくなって来たので、多分来週末は正式に開園して、正規の入場料を徴収したい。
滑り出しは上々のようでマシュマロちゃんも嬉しそうだった。
ただ、予定を100万バーツ以上超えて出費していて、今期のお客さんが少なかったらどうなるのか不安だったが、この感じじゃあ多分乗り越えられそうだ。
カオヤイに戻って感じたのは、ワーカーの若い夫婦と元気な餓鬼達に囲まれているところが日本と違う。お客さんもだいたい40代以下だし、若い娘さんが多いし、何より嬉しいのは皆笑顔を見せてくれる。むっつり無表情で陰気な日本人との違いを感じた。
僕はタイ人が以前よりも好きになったみたい。