日本にて

日本に来てみたら、半袖シャツ一枚なのは僕だけだった。

8割の人は、長袖シャツにジャンバー風の上着まで着ていた。

数日前から急に気温が下がったらしく、半袖シャツではとても寒かったし、真っ黒に日焼けしたジジイが半袖で歩いているのは風景に溶け込まないと思って、薄手の防水ウインドブレーカーを買って半袖シャツの上に着たら丁度良かった。

まだ紅葉はなかったが、桜の葉は大部分落ちて、秋の様相だった。

最高気温が22℃くらいで、カオヤイの最低気温と同じくらいだった。

僕はタイにも長袖シャツは有ったが、長袖シャツは日中の作業着として使ったので、泥やペンキで汚れていて、日本で着られるものはなかった。

コロナ禍で3年後しの結婚式に出た。

ちゃんと娘とバージンロードを歩いて親父の役割を果たした。

不覚にも一瞬泣きそうになってしまったが、グッと堪えてウェディングドレスの裾を踏まずに歩けた。

孫も会えた。

結婚式の翌日は愛知県の実家で一人暮らしの母を訪ねた。

富士山がくっきり見えたが、まだ雪は積もってなかった。

子供の頃に過ごした家は、田んぼとお茶畑の中にあったのに、今は一面の住宅街となっていて、家に帰るのに道に迷ってしまった。

しかし、この川の周りだけ昔の様相を残していた。この川で何度も遊んだ。写真では見えないが、魚も元気に泳いでいて、昔よりも綺麗な水が流れていたので、ちょっと嬉しくなった。

日本は何もかもが丁寧で綺麗で静かだが、何処か物悲しい。

明日の朝の便でタイに戻る。

僕の居場所はやっぱりカオヤイがいい。

Related Entries

Comments

Re: No title

幼馴染みは中学生以来50年弱会ってないし、親戚や兄弟とはタイに来てから会ってない。実家の風景も変わってしまって、もう僕の帰る場所じゃなくなった気がした。
人様の迷惑にならないことを第一優先する日本も悪くはないが、僕は自分のやりたいようにやることを第一優先するタイの方が性に有ってると感じました。

No title

私も半袖なのですが、周囲から「元気ですね」と言われますw

ハムケンさんは、タイにいるおじいちゃんで通っているんじゃないですか?

日本列島が近づくと、山肌が群青に見えますが、何か物寂しいですね。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる