日本短期帰国予定
10月の9日から12日まで日本に帰る。
忙しい時期なので、実質4日間のみ。
目的は、娘の結婚式に出席するのと、年老いて一人暮らしの母を訪ねること。
娘は去年結婚したが、コロナの為、籍を入れただけで結婚式や披露宴はやっていなかった。
けれども、先方の親が結婚式はやって欲しい強く希望するので、大人数ではないが結婚披露宴をやることになった。
とはいえ、親父の僕は出席して大人しく座っているだけ。
野暮なスピーチや、嫁ぐ娘を見て感無量になって涙するのは似合わないのを娘も知っているのだろう。「何もせず座っているだけで良いよ」とのことなので出席することにした。
ただ、新郎のお父さんは花嫁姿を見て大泣きしたいみたいなので、僕もぼうっとしている訳にはいかないかも知れない。
結婚式の翌日は、愛知県の実家に行って、一人暮らしの母の様子を見に行く。娘達の様子も伝える。
そろそろ一人暮らしも難しくなりそうなので、今後どうするかを考えないといけない。
一度くらい新居やフラワーパークやいちご園を見せて、充実したセカンドライフを過ごしていることを見てもらいたいと思っているが、実家とカオヤイ間の送り迎えが必要だし、タイ飯や気候に合うかどうか分からないし、日本語で話せるのは僕だけなので、2週間が精一杯だと思う。無理にタイで暮らさせるのは酷だろう。
誰が何処で母の面倒を診るのが良いか、兄弟や親戚とも相談しないといけない。
今回は、本人の希望を聴いて、様子を診てくるだけになるが、息子や孫が元気にやってるのを見せるだけでもしておきたい。
来年にはマシュマロちゃんも連れて、母と一緒に温泉巡りでも出来たら嬉しい。