鯉グッピー池の浄化装置:2

鯉とグッピーを飼っていた池には、多大な努力と工夫を施したにも拘らず、一項に水が済むことはなかった。

何をしても改善しないので、井戸水自体が悪いのではとさえ思えてきた。

悪いことに、追加で投入したナマズが異常に元気に育ち、グッピーちゃんを食い尽くしそうになってしまった。

そこで、荒行事として池の水を全部抜き、大きく育ったナマズをすくって皆に配って食べた。

池の底も濾過装置も綺麗に洗って、清潔な井戸水に換えたところ、漸く水は澄み、鯉の姿が見えるようになった。

鯉は大きく成長していたが、鱗と髭の一部をナマズに食われた跡があって可哀想。

ただ、カルシウム過多の井戸水が悪いみたいなので、数日後にはまた緑に濁ると思われる。

ラムタコーンという純水に近い沢の水が澄んだら(今は泥の濁流)、井戸水の代わりに池まで引いてみたい。

もう一つの池も同じ様にして、綺麗な鯉が泳ぐ噴水のある池にしてみたいものだ。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる