日本マーガレット2種

北海道フラワーパークに植える宿根アスターとして、

① 青紫色の八重咲きマーガレット(マーガレットではないが、何故かタイではマーガレットと呼ばれる)

② 白い一重咲きのカッター(宿根アスターで上のマーガレットと同じ種だと思うが、タイでは何故かカッターと呼ばれる)

の2種をそれぞれ1万株ずつ植えた。

全部去年の株から挿し芽で増やしたのでお金は掛かっていない(人件費や肥料農薬代は掛かっている)

今年は、それに加えて、新たに以下の2種のマ宿根アスター(マーガレット)をチェンライの農家から購入した。

③ 濃いピンク色の八重咲き日本マーガレット

④ 白い八重咲きの日本マーガレット

買ったのは、それぞれ1万株で、一株4バーツなので、合計は8万バーツ。これに送料が7000バーツ。

つまり、千日紅ファイヤーワークスと合わせると、合計16万バーツ以上となる。

他にも、セロシアの種を大量に買ってあるし(未だ撒いてない)、僕が独自に購入した10種類位の種も大量に取ってある。

更に、バーベナの種を大量に撒いて苗を4万株以上作ってあるので、花に掛けた経費と労力は莫大である。

これらがすべて成功したら、間違いなくバンコク近郊で最大のフラワーパークになるだろう。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる