花壇の中に鳥居を

北海道フラワーパークの最前列の花壇の中程に、鳥居を建ててみようと思う。

千日紅ファイヤーワークスを植えるこの花壇の中間地点でイメージとしては下の図のようになる。

何故鳥居を建てるのかと言えば、単に写真スポットを増やしたいから。

神社を作る訳ではない。宗教的意味もない。

居酒屋提灯をお店に並べたのと同じ理由。

鯉のぼりをなびかせたいのと同じ理由。

どうやって作るかが難問だったが、解決した。

薄いコンクリートの土管をコンクリート基礎の上に建てて、その中に鉄線を建てて、そこにコンクリートを流し込んで柱とする。安くて丈夫に出来る。

横向きの貫等は、太い材木を使う。

色は朱色のペンキを塗る。

新しいショップを作る技術者に設計図を書かせたら、こんなのが来た。

そこで、ネットで正規の鳥居の寸法図を送って、「概ねこの寸法比率でやってくれろ」と頼んだので、どうなることやら。

費用は約3万バーツ(10万円程)の予定。

Related Entries

Comments

Re: No title

ちゃんとした鳥居は5倍か10倍の費用がかかるでしょうね。
僕らのは、鳥居もどき。何となく鳥居っぽく見えればそれで良し。強度には気を付けますね。

No title

日本じゃ絶対できないお値段。本当に大丈夫?
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる