何の変哲もない紋黄蝶だが
今日、庭で一見何の変哲もない紋黄蝶を見たが、始めて見るチョウチョだった。
よく見るモンキチョウよりも一回り大きい。
黄色の羽の真ん中部分に茶色の紋様がある。
どうでもいいことかも知れないが、このチョウチョは始めてみた。
カオヤイにはモンシロチョウとモンキチョウの類の蝶々が何種類もいて、3月になると大挙していちご園にやってくる。
でも、このチョウチョは見たことがなかった。
google lensでグーグル先生に聞いてみてが、同じ様な蝶々は出て来なかった。
ここに居ると、蝶々に限らず初めて見る昆虫や鳥や動物に頻繁に遭遇するが、そのたびに感動するハムケンは餓鬼なのか?