Future Park Rangsit

約5年ぶりにFuture Park Rangsitという巨大ショッピングモールに行ってきた。

そこは国道1号線のパトゥムタニ県にある。その辺り、大学や宗教施設、巨大市場が多くあって、マシュマロちゃんの大学もそこにあったため、知り合った頃は良く行ったものだ。

その後、Future Parkは全面的にリノベートされて更に巨大になり、バンコク首都圏北方の工業地帯や住宅街に住む人がわざわざバンコク迄出ることなく(むしろ易く)、何でも買える便利な場所になったが、5年も行ってなかった。

そこに久々に行ったのは、マシュマロちゃんのお母さんが初の海外団体旅行に出掛けるというので、ドンムアン空港に送りに行った帰りに食事の為に立ち寄ったのだった。お母さんの旅行先はベトナムで、ベトナム高地のモン族の村等も廻るらしい(その費用は全額僕らが負担した)。

そこで見て驚いたのは、日本食や日本のデザート類の多さ。僕らのショップで売るデザート類の参考にするために、幾つか写真を撮ってきた。

北海道 チーズタルトを売る店。

北海道はカオヤイだけじゃなかった(あたり前か?)

お茶系統飲料専門店

緑茶と桜を組み合せたドリンクが北海道フラワーパークで売れると思って準備していたら、

既にやられていた。

お茶と桜の組み合せはミスタードーナツでもやっていたので、別に真新しいアイデアではないが、どれも僕の開発候補のものよりも美味しそう且つタイ人受けしやすようなので、出足から完全に負けている。

本舗トーキョースイーツのイチゴ大福

僕らのよりもちょっと小粒。価格は同程度。但し、種類は多い。

いちごミルク系ドリンクも沢山ある。僕らより安い!

日本、韓国風味のお店が目立っていた。

これで分かるのは、北海道フラワーパークに目新しい物は何も無いぞなもし。

Related Entries

Comments

No title

フルーツと皮(求肥)だけです。
フルーツの味がよく出ています。

人にあげると喜ばれるでしょうけど、
自分でリピートはしませんね。
つまりコスパは良くありません(笑)

Re: No title

こんな動画見ました。
なかなか良い話でした。
https://youtu.be/G2k-6iaVudk

Re: No title

皮が薄いですね。あんこはないみたいですが、フルーツと大福の皮だけなのでしょうか?

Re: No title

フラワーパークが流行ると、色んな出店が出店させて欲しいと言い寄ってきますが、フラワーパークなんて精々3ヶ月なんですよ。花の時期が終わると閑古鳥。
先ずはその点を克服しないといけません。
軽食類は全部自分でやるよりも、出店してもらって場所代を取ったほうが楽だし規模も大きくしやすいんですけどね。
一歩一歩、少しずつやって行きます。

Re: No title

フルーツ大福良いですね。
いちごの時期って、他にフルーツが少ない季節なんですよね。
桑の実はあります。グーズベリーも。
メロンとブドウもあるかも。

No title

利益率は下がると思いますが、パーク運営に専念して集客率を上げて、こういった会社から家賃を取って出店してもらうのはどうでしょうか?
その上で、北海道フラワーパーク独自の盆踊りイベントや日本コスプレなどを行ったり。
昔と比べて、バンコクの日本食のレベルが高くなりましたので、いくつかそういった場所を運営していく方が、事業性があるのかも。
当然、別の難しさが出てくると思いますが。

No title

昨日行って買って来ましたが、フルーツ大福なぞ
いかがでしょうか?

丸のまま売っていて、カットする為の糸
(タコ糸の細い物?)も付属しています。

インスタ映え間違いなしで、タイ人にも
ウケるのではないでしょうか?

リンクが貼れませんので、「フルーツ大福
弁才天」で検索してください。

ちなみに日本では、1つ500~800円もします。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる