もう一つの見晴らし台

最近は、いちごも花にも手を付けず、建築ばかりやっている。

今日は、後方の見晴らし台建設の様子を書いてみたい。

大体出来てきた。後は階段のみ。

こちらは昨日の様子。

登ってみると、小高い丘の上にあるので、凄く高く感じる。前方の見晴らし台よりも1メートル位高いのではないだろうか。

見晴らしよく、思わず手を上げてしまう。

気持ち良い。もしもフラワーパークが花いっぱいになったら、絶好の写真スポットになると思う。

上から下を見た感じ。

上から前方(入り口方面)を見た様子。

お店が遠くて見えないくらいだ。

後方の駐車場と沢ラムタコーン方面の様子。

側方。こんなに広くてどうするんだろうって思う。

Related Entries

Comments

Re: No title

見晴らし台は白く塗って遠くからでも目立つようにしたいです。
僕もマシュマロちゃんも花を育てるのが大好きなので、フラワーパークは性に合ってるみたいです。

No title

計画が着々と進んでいますね。楽しみです。
電気が存分に使えるのが心強いですね。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる