スモークドダックレッグ
マシュマロちゃんは、数年前東京ディズニーランドで食べたスモークドターキーレッグの味が忘れられず、
「ああいうのを私達のフラワーパークで売れば絶対受ける!」
と思っている。
確かに、あれは美味しくて、あまり他に食べる店がなく、ある意味ディズニーランドの目玉商品の一つだった。
一ついくらだったか覚えていないが、結構な値段だったと思う。しかし、お腹が膨れる程の食べ応えがあった。
その後、調べてみると、あのスモークドターキーレッグはタイ産だという。
しかし、タイのネットで探しても全然出て来ない。
代わりに、中国産っぽいスモークドダックレッグがあった。
試しに3つ買って、オーブンで焼いて食べてみたら、スモークも香りが豊かでとても美味しかった。
ターキーとダックの違いこそあれ、「これなら売れる!」と思った。
しかし、ダックのくせに値段が高く、冷凍品一足110~120バーツもする。それをオーブンで焼いて売る訳だから、利益を考えると200バーツ超えになってしまう。日本円で750円也。いくらなんでも、タイではちょっと高過ぎる。
500円で売るなら、仕入れは70~80バーツであって欲しい。
レッグじゃなくてブレストだったり、ダックじゃなくてチキンならばもっと安くなるが、そうすると多分市場価値がなくなる。
東京ディズニーランドのスモークドレッグが出来れば、いちご大福と同じくらい人気商品になると思うから、なにか良い知恵無いかなあ。
- Related Entries