クボタトラクター買おうかな?

今期はフラワーパークを大拡張するし、全体的デザインも変えたいので、トラクターを多用することになる。

トラクターなんて乗ったことないし、細かい方向転換とか難しそうだし、日雇いでトラクターを雇っても、一日4000~5000バーツで済むので(燃料費込み)、買わなくても良いのだが、見たら欲しくなってきた。

丈夫そうで色も綺麗で格好良い。

本体価格が約67万バーツ。

それに、前方にブルドーザーと、後方に引いて土を掘り起こすやつとロータリーで土を細かく耕すやつを付属品として付けると、おおよそ80万バーツになる。

頭金20万バーツ払って手に入れ、後は毎月1万7000バーツ程3年間払えば完済する。

一気に全額払うと負担が大きいが、このような分割ならばそれ程苦もなくやっていけそうな気がする。

ただ、燃料代や途中で壊れて修理しなければならない部品代や修理代が予測出来ないので危ない。

実際、日雇いでトラクターを雇うと、3日に一回は何か修理している(古いトラクターだが)。

でも、手元にあれば度々使って細かい部分も耕せるし、ロータリーで何度も耕せば、その分土は良くなるので、買ってもいいような気がしている。

Related Entries

Comments

Re: No title

僕の会社は休眠中だし、フラワーパークもいちご園も会社ではなくマシュマロちゃんの個人事業として活動しています。
ただ、それだと税金対策が出来ないので、現在マシュマロちゃんが会社設立準備中です。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる