日本一時帰国決定

いろいろと考えて、今この時期に日本に一時帰国することに決めた。

日本には5月11日から24日まで滞在する。今日、飛行機のチケットを購入した。

この時期は外国人の観光ビザ、ノービザ入国は出来ないので、僕一人の帰国となる。

所用がいっぱい溜まっているのだ。

例えば、

① 2年前の事故保険請求

② 期限切れしている運転免許証更新

③ 6年ぶりの人間ドック健康診断(MRI全身がん検査DWIBS(ドゥイブス)+ CT検査[骨盤部] +   腫瘍)

④ 未だ会ったことがない長女の両親との会食

⑤ 数年ぶりの長男の家族との会食

⑥ 1人暮らしの母の家訪問

⑦ 日本の妻との離婚に関する話合い

などなど。

だから、結構忙しい。

けれど2週間あるので⑦以外は出来るだろう。

時間があれば、友人知人とも会いたい。

ただ、昔と違って、コロナ検疫関連でやることが幾つかあるが、どうやれば良いのか良く分からない。

例えば、タイ出国前の

  陰性証明書(PCR)

  ファストパス登録

  3回ワクチン証明書(日本語)

  MySOS登録

  COCOA登録

日本出国前の

  タイランドパス申請

  ビザ期間のCovid医療保険証明書

などがあるようだ。どんどん情報が更新されているので、注意して調べておくつもりだけれど自信はない。

調べた限り、隔離措置等はなさそう。

マシュマロちゃんなどを連れて、ゆっくり日本の旅をしたかったが、今は無理そうなので、暫く待つしかない。

用事を済ませてタイに戻って来たら、マシュマロちゃんと楽しい海外旅行に出掛けたい。

Related Entries

Comments

Re: No title

今、タイへの入国は楽勝になったようですね。未だ観光地は客が少ないので、訪タイのチャンスですね。歓楽街は死に絶えましたが、歓楽街以外にもタイには良いところがいっぱいあります。
6月からは、タイランドパスも終了となるとの情報もあります。

No title

日本人もタイに行くチャンスのようです。
行くぞ。

No title

去年の暮れにプーケットに行きました。帰国時に厚生労働省のサイトからからダウンロード出来る書式を病院に出して書いてもらいました。タイ語版もありました。クリニックが用意している独自の書式だと、厚生労働省が要求する項目が無かったりするそうなので、その書式に書いてもらいました。それでも日にち間違いをされてしまい書き直して貰いました。詳細は既に忘れつつありますが、陰性が確認できた日のところに、採取した検体を彼らの中央センターに持って行った日が書かれていたので揉めたような気が。。。。。お気をつけてご帰国下さい。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる