食べる気しないカブトガニ
日本では特別天然記念物のカブトガニだが、タイではどこにでも売ってる食材である。
浜で生きたカブトガニは見たことないが、魚市場には普通に置いてある(時期はある)。
だから、別に珍しいものではないが、知らない人もいるかと思って写真を撮って来た。
僕はタイの市場でカブトガニを買って食べたことはない。
どう見ても、美味しそうではなく、食べる気がしないから。
カニというより、三葉虫やダンゴムシみたい。
ひょっとして、卵を食べたことがあったかも知れないが、よく覚えていない。あるいは、どこかのレストランでちょっとだけ食べたかも知れないが、記憶に浮かんで来ない。
卵には毒があったような記憶もある。
美味しく食べる方法があったら、どなたか教えて下さい。
- Related Entries