何時の間にか物持ちに

7年前ワンナムクアオでマシュマロちゃんといちご園を始めた時は、それに必要な備品は何も持ってなかった。

いちご園なんて、やる予定も無かった訳だから、何も持ってないのは当たり前だけど。

あれから7年が経って、いちご園が2箇所とフラワーパークが1箇所の計3箇所に仕事場が拡大した。

それに伴い、いろんな備品の数も増えて来た。

それで、思い付く備品類(小さいものは除く)がいくつあるか数えてみた。

下が、3箇所の合計品数である。 

❖ ❖ ❖ ❖

冷蔵庫 4

冷凍庫 2 (アイスクリーム用貸フリーザー +5)

エスプレッソマシン 3

コーヒー豆ブラインダー 3

ジュースブラインダー 5

冷蔵ショーケース 2

電子レンジ 2

業務用扇風機 3

ソフトクリームマシン 1

防犯カメラ 12

深井戸ポンプ 2

自動配水ポンプ 3

電動配水ポンプ 6

ガソリン配水ポンプ 1

薬物散布用ガソリンポンプ 2 

貯水タンク 7

水洗トイレ 10

住込みワーカー用掘立て小屋 4

物置小屋 2

オーディオ 3

この数は、現在稼働中の物の数で、壊れて買い替えたのを加えるともっと多い。

工具類や塩ビパイプも、今ではたくさん増えた。

こうした備品を全部足したら、いったい幾らになるのか知らないが、随分物が増えたものだと自分でも驚いた。

更には、

持家 1

自動車 2

オートバイ 2

家の中のエアコン2、ベッド3、冷蔵庫、冷凍庫、電子レンジ1,テレビ2、トイレ2

などを加えると、随分物持ちになったもんだ。

Related Entries

Comments

Re: No title

いちご園もフラワーパークも個人経営としてやっていて、ちゃんとした経理を付けてません。税金対策に、マシュマロちゃん社長の会社を作って、ちゃんと経理をつければ税金を減らせますが、バンコクと違って頼める経理士(経理委託業者)が見つからないのです。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる