胃のない胎児:大きく成長した

一番長く働いてくれている住込みワーカーの初の子供が、胃と喉が繋がっていなかった件は、このブログでも何度か書いた(ガテゴリーを[胃のない胎児]で検索すると15件ヒットする。)

要約すると、彼は生き延びて、初めは成長が遅かったけれど、3歳になって急に成長が早くなり、今は身体も2歳時と同程度になった。

その元気な様子を写真に納めてみた。

今では大きなものも食べられるようになった。

知能も普通に成長していて、会話もちゃんと出来る。

3歳時の平均よりも身体は小さいが、後数年すれば同じ年齢の子供と同じ程度に成長するだろう。

腎臓が少し悪いようだが、元気で遊ぶ姿を見ると、なにはともあれ良かったと思う。

Related Entries

Comments

No title

腎臓病は重くなるとK制限が必要になってきます。小さい時から悪いようだと、果物や生野菜、ジュースは量を考えた方がいいかもしれません。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる