90日レポート出し忘れ

ちゃんと自分の日程表に90日レポートの提出期限を記入していたのに、年末年始でぼーっとしていたのか、期限切れ13日後にやっと気が付いた。

しかし、その時は胃痛と下痢でダウン中。

本日、体調も大分回復してので、コラートのイミグレの行ってきた。

90日レポートの受付け場所にはイミグレ職員以外誰も居なかった。

待ち時間ゼロで、もう顔見知りになった90日レポート受付女性に、

「90日レポートに来ました。だけど2週間以上オーバーステイしちゃいました。」

そう言ったら、横の方に隠れていた制服組の男性が立ち上がって、

「ちょっと、後ろに来て話しましょう。」と言う。

話を要約すると、

こういう場合、通常は向こうの事務所に行って書類を書いて貰って、2000バーツの罰金を頂くことになります。時間も少し掛かります。しかし、それが不便であるならば、ここで1000バーツ払えば、それらをすることなく、直ぐに90日レポート提出済みの書類を作って上げます。」

とのこと。

要するに、袖の下で対応してくれるということ。

袖の下は、けしからん風習だが、費用も時間も短縮出来るので、僕にとっては「不便じゃない」。

こうして、1000バーツ払って2分で90日レポートが完了した。

その制服組が言うには、オンラインでの90日レポートも新しくなって、今はちゃんと使えるようになったと言う。

これまでも、使えると言って使えなかったので信用出来ないが、読者で使えた人がいたら教えて欲しい。

僕の場合、今日から95日後にビザの期限切れとなるので、ビザ更新にイミグレに来なければならず、その時同時に90日レポートが更新されるので、次回はオンラインではやらない。

因みに、お金を払ったお陰なのかどうか知らないが、次回90日レポート期限もビザ更新日と同じ95日後にしてくれていた。

Related Entries

Comments

No title

>だって、袖の下の方が高かったら、誰も払わないでしょう。

道理ですねw

Re: No title

だって、袖の下の方が高かったら、誰も払わないでしょう。

No title

袖の下の方が罰金より安くつくんですね。

それでは、オーバステイした方がいいのでは?
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる