山はカラカラ

乾季も全盛期に入って、毎日真っ青な空が続いている。

カオヤイ農園やフラワーパーク近辺の山は、乾燥して冬枯れのようになった。

フラワーパーク前の山

だけども、平野部の大きな木は、良く見ると新芽が出て来ている。

春の兆しだ。

ところで、カオヤイ国立公園に登ると、何時も感心するのだが、あそこは乾季でも何時も緑が濃い。

カオヤイ国立公園では、カルシウム塩の岩の上に硬い泥岩が水平に広がっていて、その上の森には水が何時もあるらしい。

あれだけの自然が残されているのにも、ちゃんと訳があるのだ。

Related Entries

Comments

Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる