日本語YouTube動画

日本人の皆さんに観ていただきたい日本人のYouTuberが作ってくれた動画を是非ご覧下さい。

https://youtu.be/H4NKQxNQiVU

知ってる人は知ってるYouTuberで、自分の友人の友人。

動画編集にしても、ドローン操縦にしても、素晴らしいし、日本語なのでよく分かる。

一度お会いしたいと思っていた矢先に、友人が僕のことを彼に話し、彼がわざわざペッチャブンからカオヤイに来てくれたという訳。

実を言うと、僕も将来YouTuberみたいに、何か動画を発信して生計が建てられるようになりたいと思っていた。しかし、彼の話によると相当難易度が高いみたいで、僕には無理そうだ。

けれども、YouTubeやFBの時代は終焉を迎えていて、新しいスタイルが出てくる可能性もあるので、先輩達の活躍ぶりの観察を続けたい。

何故なら、何時までタイで農園を続けられるか分からないから。

(認知症になっちゃたら駄目だが、手脚が不自由するだけなら、動画配信で生きて行けるかもと思うから。
実際には非常に難しいし、自分が何を発信するのかも全然考えてない。
けれど、マスコミや新聞やテレビの醜態ぶりを見ていると、何かしたいという気持ちが湧いてくる。)



Related Entries

Comments

Re: No title

ありがとうございます。
タイにも、うちより綺麗なフラワーパークがまだまだ沢山ありますよ。

ただ、カオヤイはバンコクから近い避暑地という地の利が有利に働いて、多くの方に来てもらえています。

FBですが

Hokkaido Flower Park Khaoyai
で検索するか、

@hokkaido.khaoyai
で検索していただくと見つかります。

是非一度平日に来てみて下さい。

ゆっくりされると寛げる場所だと思います。

週末は人が多過ぎて、ゆったり出来ません。

No title

本当にいい動画ですね。素晴らしいフラワーパークですね。タイで最高の花園になりましたね。私も行ってみたいです。フェイスブックにアップしてください。シェアします。タイにいる泰日工業大学の教え子たちに知らせたいです。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる