またうつ病発症らしい

僕は4ヶ月前に、一度わんわんと泣いた。
犬と泣いたのでは無い。わんわんと声を出して泣いた。

それ以降、一度も笑ってない。
人と話していても、いつもむっつり顔でニコリともしない。

何故なら、全く面白くも楽しくもないから。

体重も減少中。

この3ヶ月程、何をやっていても気が晴れないばかりか、イライラしてばかり。

常に気分は落ち込み、口はへの字型に曲がったまま。

気分は落ち込んでいるのに、突然怒りが込上げて来て怒り出す。

こんな自分をみんなが嫌っているのが分かる。

夜にお酒を一人で静かに飲んでいる時だけ心が落ち着く。

「おかしいなあ。どうしてだろう?」
と考えても、何も理由は思い付かない。

家の新築や新しいフラワーガーデンといった幸せいっぱい夢いっぱいのことをやっているのに、悲しいばかりで何も楽しく感じないのは変だ。

エロハムケンだったのに、性欲が全く無くなった。シアリス飲んでも勃起なし。

それで、自分でアメリカ精神医学会のDSM-5と言う新しい診断基準で自己診断してみたら、うつ病(大うつ病)だった。

ベックのうつ評価尺度を使って自己診断してみても、中等度−重度のうつ状態と出た。



やっぱりな。

それで、水分摂取量を増やすことにした。
SSRIという抗うつ剤も再度飲み出した。
マルチビタミン・ミネラルも補給開始。

幸い、夜は良く眠れる。食事も美味しい。

こういう時は、仕事や人間関係のことは忘れて、何か好きなことに没頭するのが一番だが、その時間もないし、やりたいことも思い付かない。

中国の土地バルブ崩壊が政権崩壊に繋がるかも知れないというニュースだけが、僕を慰めてくれた。

やっぱ病気だ。












Related Entries

Comments

Re: No title

いつでもメール、コメントください。
サツマイモはタイの気候にあっているので、害虫対策させ上手く出来れば行けるかもです。

Re: No title

そうだ! サバイサバイでサバイバルだ。

Re: 充実してませんか?

今シーズンが終わるまで頑張って、来年は少しゆっくりしようと思っています。日本にもいつもより長くいて、温泉とかに使って寛ぎたいです。

No title

”僕のタイ語じゃ、頭の中の10%しか表現出来ないし、相手の言いたいことの10%しか伝わってこないので、イライラするわけですよね。”
  ↑
逆に彼らと100%コミュニケーションできてしまったら、
ますます彼らのレベル(価値観、IQ、その他)に辟易してしまいますよ。
お互いが「10%程度しかコミュニケーションできないわ」と認識して、
「こんなもんだ」「サバイ、サバイ」で流していきましょう。
とはいえ、日々のストレスが積み重なって定期的に爆発してしまいますけどね。

充実してませんか?

コロナ前は パタヤなど一週間ぐらいの滞在 最近はトランジットついてに パタヤやバンコクに滞在していました。 十年ぐらい前は 昔の日本みたいなところに癒されていましたが ここ10年ぐらい前から徐々に 何か癒されないなあって感じていました。
今50代後半で 30代の頃 政令指定都市から 何々郡とか言う漁村に 漁師でやっていこうと 移住 全てがかなった頃 ひどい鬱になり 田舎になじめず。
結局 地元に帰ったのです。 今思えば もっと早く環境を変えていれば 被害も もう少し少なかったのかとも思います。 向精神薬を飲んでいるのに 深酒して 死にかけたりして ハムケンさん 日本にも帰ってきて くださいね

No title

こんにちは!拝見させていただきました。
タイでのさつまいもビジネスで何かないかなあ と探してたらヒットしたので読ませていただきましたが、やはり難しいのですかね。。
是非、私もタイでのビジネスには興味がありますのでお話しなどさせていただければ嬉しいです。
普段、私はSEをやっている50代で、もう飽きてきたのでタイビジネスいいなと思ってました。タイ語少ししゃべれます!よろしくお願いします。

Re: No title

そうですよね。僕のタイ語じゃ、頭の中の10%しか表現出来ないし、相手の言いたいことの10%しか伝わってこないので、イライラするわけですよね。

Re: No title

そうだよね。サバーイ、サバーイ、サバーイバルじゃないとタイに来た意味ないもんね。

Re: No title

そ、そ、そうだったのか!?

No title

そうそう、ボケが進んだのと違うかな?

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.

No title

人とコミュニケーションをとりたい、誰かと雑談したいという欲求はありますか?あるなら日本語を話せる日本人の話し相手を見つけた方がいいですよ。

No title

せっかくタイにいるのに、もったいないですねー。
たぶん、日本にいると、もっと鬱になってて、自殺とかしてましたよー。
今がラッキーだと思って、楽しく過ごしましょう~♪

No title

それ、鬱ではなくアルツハイマーです。
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる