バーゴラ作った

フラワーガーデンに、お客さんがゆっくり寛げる場所がなかったので、バーゴラを作ってみた。









マシュマロちゃんから、雨風と日差しを凌げる場所にして欲しいと言われていたので、木だけのバーゴラでは用を足さないので、白いシートを上に載せた。

一応、雨風と日差しは凌げる場所になった。

しかし、当然の如く、マシュマロちゃんの満足度はゼロ。僕も美しいとは思わない。

ただ、ポリカーボネートの屋根を張る気にはならないので、僕にはここまでしか出来なかった。

4メートル4方、高さ3メートルの割と大きなバーゴラである。

これを作るに当たって一番時間が掛かったのは、白い塗装だった。場所が高過ぎて梯子でも上手く塗れないし、数時間おきに雨で中断されたから。

でも、これでもう木は腐らずに長く使えると思う。



基礎は、コンクリートを地下50センチまで埋めて、その上にボルトで留めたので、少々の風では倒れない。大風が吹いて白いシートが吹き飛ばされてもバーゴラ本体は飛ばされないと思う。

これを作るのに、8000バーツも費やしてしまった。

バーゴラの下に椅子とテーブルを設置して、花を見ながらゆっくりコーヒーが飲める場所にしたい。




Related Entries

Comments

Re: 展望台

展望台良いですね。天国に登る階段。
だけど、作るの難しい。
あと、計画しているのは、噴水、大ブランコ、日陰休憩場。
手が回らなくて、出来るかどうか自信がないです。

Re: IKEAでガゼボ

IKEAのガゼボ見ましたが、マシュマロちゃんは確かに好きかも知れないけれど、あれは風の強い外では数日で吹き飛びそうです。
しかも、自作品よりも高い。
良いアイデアを頂いたのに、感謝もせずに反抗するのは悪い初老ジジイと知りながら、敢えて言わせて貰うと、おいらのパーゴラの方が数倍良いだべ(と思っていうのは地球上で僕だけかも)。
呆け老人の悪い所丸出しでごめんなさい。
こういう感じで、日々マシュマロちゃんと喧嘩している訳です。


展望台

ふと思ったのですが2-3人登れる展望台は如何でしょう、
歩いて行かない奥の方に作ったらみんな頑張って歩くでしょう!
余計なもの作ったらまたマシュマロちゃんに怒られてちゃうかもしれませんが(笑)。

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった親父。
タイに来て早10年。挑戦と冒険の心を忘れずに、異国でセカンドライフを謳歌している60代のオヤジです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アフリカ
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる