カニクリームコロッケに挑戦
北海道だからカニクリームコロッケが良いのではと言う単純な発想で、今日カニクリームコロッケの自作を試みた。
参考にしたのは、
こちらのレシピ。
カニ缶はなかったので、標準品の倍の価格のカニカマを使った。カニカマなのは、参照レシピも同じ。
作り方は省略して、出来上がりはこんな感じ。
肉ジャガコロッケよりも見た目は良くなった。
だけど、味の方は。。。
美味しいか不味いかと言えば、美味しかった。
だが、肝心の蟹の風味が全然ない。牛乳は500mlも使ったのに、北海道ミルクの香りがしない。
香りといえば、玉ねぎの香りだけ。
マシュマロちゃんにも大不評で、
「こんな味は嫌い」
の一言で残されてしまった。
ちょっと悔しかったが、これじゃ売れないなと思った。
揚げ物は難しい。唐揚げとフレンチポテト位しかまともに出来ない。アメリカンドッグのように、人手と時間がかかるので、やっぱりコロッケも止めた。
参考にしたのは、
こちらのレシピ。
カニ缶はなかったので、標準品の倍の価格のカニカマを使った。カニカマなのは、参照レシピも同じ。
作り方は省略して、出来上がりはこんな感じ。
肉ジャガコロッケよりも見た目は良くなった。
だけど、味の方は。。。
美味しいか不味いかと言えば、美味しかった。
だが、肝心の蟹の風味が全然ない。牛乳は500mlも使ったのに、北海道ミルクの香りがしない。
香りといえば、玉ねぎの香りだけ。
マシュマロちゃんにも大不評で、
「こんな味は嫌い」
の一言で残されてしまった。
ちょっと悔しかったが、これじゃ売れないなと思った。
揚げ物は難しい。唐揚げとフレンチポテト位しかまともに出来ない。アメリカンドッグのように、人手と時間がかかるので、やっぱりコロッケも止めた。
- Related Entries