今日はワクチン接種で全員お休み
バンコク首都圏でのワクチン接種がほぼ一巡したので、やっとのこと地方の貧乏人にワクチンが回ってきた。
今日は、マシュマロちゃんと我が住込みワーカー3夫婦計6名が一回目のワクチン接種を行った。僕と子供たちはお留守番。
売って貰ったワクチンは、当然中国のシノファーム製。旧来型の不活化ワクチンだ。
IDカードを持っていけば、何処の住所だろうが、無料で接種してもらえたそうだ。
ただし、朝8時に行って、終わったのは正午だった。
シノファームの有効性がどれほどなのか、信頼できるデーターは少ないが、一般には下記のように一定の発症予防効果と重症化予防効果があるらしい。
この表によれば、ざっくり言って、僕が受けたアストラゼネカのワクチンと同程度みたいだ。
感染予防効果は特に変異株には多分ないと思う。
ともかく、打たないよりはマシみたい。
今のところ、全員重篤な副作用は出ていないようで、やれやれである。
今日は、ワクチンの後、皆でムーカタを食べようと言っていたが、雨が激しく降ったので中止になった。
今日は、マシュマロちゃんと我が住込みワーカー3夫婦計6名が一回目のワクチン接種を行った。僕と子供たちはお留守番。
売って貰ったワクチンは、当然中国のシノファーム製。旧来型の不活化ワクチンだ。
IDカードを持っていけば、何処の住所だろうが、無料で接種してもらえたそうだ。
ただし、朝8時に行って、終わったのは正午だった。
シノファームの有効性がどれほどなのか、信頼できるデーターは少ないが、一般には下記のように一定の発症予防効果と重症化予防効果があるらしい。
この表によれば、ざっくり言って、僕が受けたアストラゼネカのワクチンと同程度みたいだ。
感染予防効果は特に変異株には多分ないと思う。
ともかく、打たないよりはマシみたい。
今のところ、全員重篤な副作用は出ていないようで、やれやれである。
今日は、ワクチンの後、皆でムーカタを食べようと言っていたが、雨が激しく降ったので中止になった。