肉シャガコロッケ

北海道と言えば、カニとトウモロコシと牛乳だから、コロッケが良いんじゃないかと思った。

コロッケを揚げる揚げ器は、去年アメリカンドッグをやろうとして買ったのがある。

1番やりたいのは、カニクリームコロッケだが、その前に肉ジャガコロッケを作ってみようと思った。

何故なら、コロッケなんか作ったことがなかったので、いきなりカニクリームコロッケは難しいだろう。

それに、ちょうどワーカーから貰った採れたてのジャガイモが沢山あった。

子供の頃、毎日豆腐屋が豆腐を売りに来ていて、お母さんに頼まれて豆腐を買うお手伝いをしていた。豆腐なんか、子供の僕にはそれ程美味しい食べ物には思えなかったが、豆腐屋が売っていたコロッケが滅茶美味しかった。多分、挽肉なんか入っていなかったし、入っていたとしてもコロッケ一つに数粒程度の量だったと思うが、すごく肉の味がして美味しかった。豚脂肪の油で揚げていたからだと思う。冷めると白く油が固まった。

その味が懐かしくなって、自分でコロッケを作ってみた。

作り方は、料理研究家リュウジさんの動画を真似た。

揚げ方が悪かったのと、良いソースがなかったので、感動する程の味にはならながったが、
「おう! これがコロッケの味だ!」
と思い出した。僕は大きなコロッケを4つも平らげた。マシュマロちゃんも3つ食べてお腹いっぱいになった。


ちょっと揚げ過ぎたみたい。


ご飯も野菜もないコロッケだけの夕食になったが、胃袋に気持ちよく馴染んで、全部僕の身体に吸収されて行った。

コロッケって、タイにあるようで無い食材だけれど、多分タイ人に馴染みやすい味じゃないだろうか。

沢山作って冷凍しておき、売れそうな分だけ揚げ器で揚げれば、いい軽食として人気が出るかもなあ?

アメリカンドッグよりも単価が安く出来るし、冷めても美味しいと言う利点がある。(それにつけても、アメリカンドッグが成功しなかったのは悔しい。ワーカーは美味しいと言って喜んで食べたのに。。。)

しかし、本命はカニクリームコロッケだ。

カニ缶か、ちょっと高級なカニカマを使って、ミルキーなクリームコロッケを作れば、いかにも北海道らしくて、珍しくて受けるのでは? 冷めると駄目だけど。

まずは、次回カニクリームコロッケを作ってみて、ワーカー達に食わせて見て、反応を見てみようと思っている。

Related Entries

Comments

Only the administrator may view.

Only the administrator may read this comment.
Private comment

訪問カウンター

Online

現在の閲覧者数:

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ハムケン

Author:ハムケン
サラリーマンはもう飽きた。気がつけば人生の残りも僅か。ここはひとつ、窮屈な日本を抜け出し、活力あるのにどこかゆる~いタイを舞台に、自分らしい第二の人生に旅立つことを決めてしまった50代親父。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
サイト内検索
最新記事
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
月別アーカイブ
最新コメント
RSSリンクの表示
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
1位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
1位
サブジャンルランキングを見る>>
現在閲覧者数
現在の閲覧者数:
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる