第2期いちご定植日
毎日雨が降るので、予定を大幅に早めて、今日第2期の定植を行った。
第1期と第2期の間は、僅か10日間。殆ど、2回に分けた意味がない。
こんなに第2期が早かったのは、これまでになかった。遅かったときよりも、一月も早い。
ただ、これで全てじゃなくて、もう一回第3期がある。24日に新種の88番を植えるのだ。
実は96番も少しだけ第1期に植えたので、3種類のいちごに挑戦することになる。
こんなことをするのは、この辺りじゃ僕らだけ。
生き残りの為に、新しいことに挑戦しなくては。
挑戦しても、大半は上手く行かないのが実情だが、挑戦しなけりゃ活路も見つけられない。
今年は、カオヤイ地区で大きないちご園が増えた。去年のままでは、売上は下がる。
それに、コロナがナコンラチャシマー県で蔓延しており、ロックダウンされるかも知れない。
バンコクで変異株が広がり、他県に出られなくなるかも知れない。
逆に、コロナが収まって、大勢がカオヤイに押し寄せて来るかも知れない。
先のことは誰にも分からないが、いつも新しい事に挑戦していかないと成功しないし、失敗してもまた楽しだ。
第1期と第2期の間は、僅か10日間。殆ど、2回に分けた意味がない。
こんなに第2期が早かったのは、これまでになかった。遅かったときよりも、一月も早い。
ただ、これで全てじゃなくて、もう一回第3期がある。24日に新種の88番を植えるのだ。
実は96番も少しだけ第1期に植えたので、3種類のいちごに挑戦することになる。
こんなことをするのは、この辺りじゃ僕らだけ。
生き残りの為に、新しいことに挑戦しなくては。
挑戦しても、大半は上手く行かないのが実情だが、挑戦しなけりゃ活路も見つけられない。
今年は、カオヤイ地区で大きないちご園が増えた。去年のままでは、売上は下がる。
それに、コロナがナコンラチャシマー県で蔓延しており、ロックダウンされるかも知れない。
バンコクで変異株が広がり、他県に出られなくなるかも知れない。
逆に、コロナが収まって、大勢がカオヤイに押し寄せて来るかも知れない。
先のことは誰にも分からないが、いつも新しい事に挑戦していかないと成功しないし、失敗してもまた楽しだ。
Comments
Re: No title
郵送は難儀で僕には向きませんが、綺麗にできれば、それなりに売れそうです。お籠り派向きですよね。
ただ、お店の前でも値段を安くすれば結構売れます。特にお子様用に。
1000鉢は行けるかも。
ただ、お店の前でも値段を安くすれば結構売れます。特にお子様用に。
1000鉢は行けるかも。
Re: No title
このところ毎日雨なのに、土日は人手でいっぱいですので、解禁後は凄い特需になるかも。
Only the administrator may view.
Only the administrator may read this comment.
Only the administrator may view.
Only the administrator may read this comment.
訪問カウンター
Online
現在の閲覧者数: