アビガン等を追加購入
先週、アビガンを追加購入しようかなというブログを書いた後、複数の方から共同購入の問い合わせを頂いた。
そのため、注文したい薬の種類も量も増えたし、できるだけ安くしようと画策していたので、日数が掛かってしまったが、本日以下のように注文した。
① Favipiravir (アビガン)400mg/錠 100錠/箱
5箱 500錠 合計 400 USD 80 USD/箱
② Ivermectin 12mg/錠 100錠/箱
5箱 500錠 合計 50 USD 10 USD/箱
③ Dexamethasone 0.5mg/錠 100錠
0.285USD
④ Vidalista (シアリス)20mg/錠 100錠/箱
7箱 700錠 合計 50 USD
支払いは、Paypalで行い、その手数料として8%がかかった。
これにインドからタイへの国際郵便手数料として、合計 30 USD。
つまり、合計で567 USD送ったということ。
関税はかからないという仮定だけれど、運が悪いと取られる。
共同購入の方には、上記の注文分に加えて、タイからの送料がかかりますのでご了承を。
発送は明日の予定らしいので、早ければ1週間後か10日後に僕の所に到着するかな。
今更ながら分かったことは、インドの個人輸出業者は、安く仕入れて出来るだけ高値で売りたいと思っているので、甘く見ると易易とぼったくられる。グチグチと値切れば半額になる場合もあった。同じ製品でも会社や担当者により価格は大きく異なり標準価格というものがない。
ハムケンみたいに人が良くて標準価格に慣れた日本人は奴らのカモみたいだ。
アビガンは400mg錠で0.8USDと高かったが、
イベルメクチンは12mgという高用量で、1錠0.1 USDと安い。
デキサメタゾンはタダ同然。
シアリスも1錠 0.07USDだから、日本の正規品と比べると激安と言える。
イベルメクチンはタイでも人気で、みんな欲しがっているが、品切れで買えないみたい。
デキサメタゾンも、バンコク辺りじゃ品切れらしい。
シアリスはバンコクではどこでも買えるが、僕の住むナコンラチャシマーでは、処方箋なしじゃ買えないので不便なので、個人輸入の方が楽で安い。
インドでは、他では入手困難ないろんな薬が安く売っていて驚くばかり。
コロナに確実に効きそうな他の薬剤も既に出ている。
そのため、注文したい薬の種類も量も増えたし、できるだけ安くしようと画策していたので、日数が掛かってしまったが、本日以下のように注文した。
① Favipiravir (アビガン)400mg/錠 100錠/箱
5箱 500錠 合計 400 USD 80 USD/箱
② Ivermectin 12mg/錠 100錠/箱
5箱 500錠 合計 50 USD 10 USD/箱
③ Dexamethasone 0.5mg/錠 100錠
0.285USD
④ Vidalista (シアリス)20mg/錠 100錠/箱
7箱 700錠 合計 50 USD
支払いは、Paypalで行い、その手数料として8%がかかった。
これにインドからタイへの国際郵便手数料として、合計 30 USD。
つまり、合計で567 USD送ったということ。
関税はかからないという仮定だけれど、運が悪いと取られる。
共同購入の方には、上記の注文分に加えて、タイからの送料がかかりますのでご了承を。
発送は明日の予定らしいので、早ければ1週間後か10日後に僕の所に到着するかな。
今更ながら分かったことは、インドの個人輸出業者は、安く仕入れて出来るだけ高値で売りたいと思っているので、甘く見ると易易とぼったくられる。グチグチと値切れば半額になる場合もあった。同じ製品でも会社や担当者により価格は大きく異なり標準価格というものがない。
ハムケンみたいに人が良くて標準価格に慣れた日本人は奴らのカモみたいだ。
アビガンは400mg錠で0.8USDと高かったが、
イベルメクチンは12mgという高用量で、1錠0.1 USDと安い。
デキサメタゾンはタダ同然。
シアリスも1錠 0.07USDだから、日本の正規品と比べると激安と言える。
イベルメクチンはタイでも人気で、みんな欲しがっているが、品切れで買えないみたい。
デキサメタゾンも、バンコク辺りじゃ品切れらしい。
シアリスはバンコクではどこでも買えるが、僕の住むナコンラチャシマーでは、処方箋なしじゃ買えないので不便なので、個人輸入の方が楽で安い。
インドでは、他では入手困難ないろんな薬が安く売っていて驚くばかり。
コロナに確実に効きそうな他の薬剤も既に出ている。