エントランスと駐車場の大改革
フラワーガーデンをやる以上、入口と駐車場くらいは見栄え良くしたい。
だけど、どれだけお客さんが入るか全くの未定なので、大投資は無理。
しかし、予期せぬ出来事が起こった。
フラワーガーデンの隣にライバルでもある仲間がいちご園を開く為に進出して来たのだ(これについては後日別途記載予定)。
しっかり対抗しないと、彼らに客が取られて僕らはきっと負ける。
だけど、僕らには金が余り無い。
困ったけれど、やるからには勝たなければならない。
それで、思い切って整備した。
一月前と今日の様子を比べて見れば、大躍進だと思う(それでお客さんが増えるかどうかは不明だけど)。
一月前の契約書時の入り口付近の様子。
今日の様子。
土を入れてブルドーザーで均し、車が入る入り口を拡げ、そこに砂利(砂)を大量に入れて踏み固めた。
15万バーツくらい使った。
だけど、以前より格段にお客さんが入り易くなったと思う。
これで、もしも広くて綺麗な花畑が出来たら、写真を取りたくて多くのカオヤイ観光客が寄ってくれるのではと期待。
もっとも、コロナ旋風が吹き荒れて閑古鳥しか来てくれない可能性も凄くある。
だけど、どれだけお客さんが入るか全くの未定なので、大投資は無理。
しかし、予期せぬ出来事が起こった。
フラワーガーデンの隣にライバルでもある仲間がいちご園を開く為に進出して来たのだ(これについては後日別途記載予定)。
しっかり対抗しないと、彼らに客が取られて僕らはきっと負ける。
だけど、僕らには金が余り無い。
困ったけれど、やるからには勝たなければならない。
それで、思い切って整備した。
一月前と今日の様子を比べて見れば、大躍進だと思う(それでお客さんが増えるかどうかは不明だけど)。
一月前の契約書時の入り口付近の様子。
今日の様子。
土を入れてブルドーザーで均し、車が入る入り口を拡げ、そこに砂利(砂)を大量に入れて踏み固めた。
15万バーツくらい使った。
だけど、以前より格段にお客さんが入り易くなったと思う。
これで、もしも広くて綺麗な花畑が出来たら、写真を取りたくて多くのカオヤイ観光客が寄ってくれるのではと期待。
もっとも、コロナ旋風が吹き荒れて閑古鳥しか来てくれない可能性も凄くある。
- Related Entries