2階より高い1.5階
1階と1.5階の部屋の床と柱にコンクリートが入った。
つまり屋根と壁以外の基本骨格が出来た。
未だコンクリートを入れて数日しか経って無いのでコンクリートが固まってないが、既に人が乗って歩ける程にはなっていた。
1.5階にある僕らの寝室の高さは、普通の2階よりも高い。
なので、風当たりと見晴らしは想像以上になりそう。
これで、隣のELカフェの客に部屋の中を覗かれる心配は無くなった。
夜中にいきなり野生ゾウに侵入されることも無かろう。
多分、蚊や蟻やその他の虫の数も減るはず。
窓を開けて、夜風を受けながら涼しく眠れるかも。
この借家にもう6年住んでいて、既に家賃として65万バーツも払っているが、蛇や鼠とも同居してるし、床のゴミの8割は昆虫の死骸とヤモリの糞で、ほとほと嫌気が刺して来た。隣の連中や犬も煩くて仕方がない。
もう一日でも早く新居に脱出したいんだ。
つまり屋根と壁以外の基本骨格が出来た。
未だコンクリートを入れて数日しか経って無いのでコンクリートが固まってないが、既に人が乗って歩ける程にはなっていた。
1.5階にある僕らの寝室の高さは、普通の2階よりも高い。
なので、風当たりと見晴らしは想像以上になりそう。
これで、隣のELカフェの客に部屋の中を覗かれる心配は無くなった。
夜中にいきなり野生ゾウに侵入されることも無かろう。
多分、蚊や蟻やその他の虫の数も減るはず。
窓を開けて、夜風を受けながら涼しく眠れるかも。
この借家にもう6年住んでいて、既に家賃として65万バーツも払っているが、蛇や鼠とも同居してるし、床のゴミの8割は昆虫の死骸とヤモリの糞で、ほとほと嫌気が刺して来た。隣の連中や犬も煩くて仕方がない。
もう一日でも早く新居に脱出したいんだ。