新居建設始まる
この日曜日(6月13日)から僕らが買った土地に建設工事をする作業員5名が住込み始めた。
僕らの作る掘っ建て小屋よりも、更に掘っ建て小屋っぽい作りの家に作業員は住込み、土日の休み無しに毎日働くらしい。
最初の柱を立てるのは、日本の棟上げ又は上連の時と同じように、お坊さんを読んで御参りをする。親戚や近所の人も集まって料理やお酒を振る舞う。(日本じゃ餅投げ)
僕自身はあまり興味がないが、タイでは非常に重要な儀式らしく、これをやらない奴は不届き者で家が不幸になるらしい。
これを多分明後日金曜日に行う。